Posts

Showing posts from March, 2013

Gubeikou Great Wall with Canon Powershot A70で古北口長城を撮る

Image
  こほくこう【古北口 Gǔ běi kŏu】 は中国,北京市密雲県の北東,万里の長城に設けられた要害で,これにそって潮河(白河の支流)が貫流している。中国内地から長城外に出入りする関門の一つであり,清代には北京と熱河とを結ぶ要地であった。北方民族が中国に侵入する通路として,その名は12世紀から記録にみえる。とくに明代には山海関と居庸関との中間を占め,北東の喜峰口,北西の独石口と並んで,国都北京をモンゴル族の攻撃から守る第一線を形づくっていた。喜峰口は河北省遷西県の北,独石口は同じく赤城県の北にあって,3口とも万里の長城の内側には駐屯軍を収容するために築かれた城壁のある町が今日も残っている( Kotobank.jp )。  2005年キャノンのPowershot-A70で撮影したものです。このカメラは乾電池で動作するもので、当初にしては旅行向きのものだと信じていました。しかし、長城の近くのショップで購入した電池では、このカメラは全く動作しませんでしたので、思う存分の撮影はできませんでした。まったくがっかりしたものです。  北京市内からタクシーをチャーターしたが、帰りは大渋滞にはまり、結局700元取られました。一日自由に動けることを考えると、まだ日本で同じ旅をするより得するでしょう。 遠方から見る古北口長城 まずケーブルカーで近くまで行く それから階段で登っていく 製造情報が烙印された煉瓦 登りは見た目よりハード 階段は永遠に続く 段々険しい景色が見られるようになってくる 奇怪な形をする岩石 やっと頂上に辿り着いた!世界的に知られている万里の長城 やはり険しい! 永遠に続く万里の長城 記念写真の絶好ポイント

Asakusa Samba Carnival with D200で浅草サンバ・カーニバルを撮る

Image
 毎年8月の最終土曜日に開催され、約50万人の人出があるといわれる浅草のビッグイベントです。それを撮影するには早めに行って、パレートをよく見える場所を確保しなければいけません。

Review of Nikon D200 レビュー:実写サンプル

Image
 中古価格は4万を切る存在になっていますが、発売当初20万円近くしました。  光の弱い環境での手持ち撮影は厳しいですが、三脚さえ使えばほかのAPS-Cカメラに負けない写真を得られます。シャッター音はニコンファンにたまらない気持ち良さです。頑丈のバディ、防塵防滴仕様も魅力的です。  モニターのサイズは画質はさすがに今頃の製品より劣っているところは仕方はありません。  ISOを400以上にすると、ノイズは目立ってしまいます。 和歌山県西牟婁郡白浜町にある自然景勝地の 三段壁 高徳院 にある鎌倉大仏 レインボーブリッジ すでに倒れた鎌倉・鶴岡八幡宮の大銀杏

Japanese Plum with EOS-60Dレビュー:ウメ写真ギャラリー

Image
 神代植物公園の梅園にある数々の梅です。2月下旬から順番に花を咲かせています。  レンズキットの「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」を使って、手持ちで撮影したものです。ISOはすべて200です。 見驚(ケンキョウ)。野梅系 野梅性八重 杏性(アンズショウ) 白難波(シロナンパ、シロナニワ) 白加賀(シロカガ) 紅千鳥(ベニチドリ)。Prunus mume 'Benichidori' 八重海棠(ヤエカイドウ)。Prunus mume 'Yae-kaidou' 藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ) 薄色縮緬(ウスイロチリメン) 白滝枝垂(シラタキシダレ) 緋梅(ヒバイ)。Prunus mume 'Hibai' 冬至(トウジ) 蓮久(レンキュウ) 月宮殿(ゲッキュウデン)。 Prunus mume 'Gekkyuden' 八重寒紅(ヤエカンコウ)