Terminology of Photography 写真撮影用語集

(本ページは、基本的にニコンの「デジタル一眼レフカメラの基礎知識」にある用語と定義を参照しやすいように、その英語版と合わせて一ページにまとめたものです。詳細内容と以下の用語の組み合わせについては同ページをご参照ください。This page is a summary of Nikon's Digital SLR Camera Basics for easy references. )


最短撮影距離(Minimum Focus Distance)
レンズの最短撮影距離とは、被写体にピントを合わせることができる最短の撮影距離のことです。
一眼レフカメラの場合、撮影距離とは、カメラにある「距離基準マーク」から被写体までの距離をいいます。レンズ先端から被写体までの距離ではありません。


The minimum focus distance is the shortest distance at which a lens can focus. In the case of digital SLR cameras, the distance to the subject is measured from the focal plane mark on the camera body, not from the front of the lens.


被写界深度Depth of Field
被写界深度とは、ピントを合わせた部分の前後のピントが合っているように見える範囲のことです。
被写界深度は絞り値(F値)、レンズの焦点距離、撮影距離(被写体とカメラの間の距離)で決まります。

  • レンズの絞り値が小さくなるほど、被写界深度は浅くなり、大きくなるほど被写界深度は深くなります。
  • レンズの焦点距離が長くなるほど、被写界深度は浅くなり、短くなるほど被写界深度は深くなります。
  • 撮影距離(被写体とカメラの間の距離)が短くなるほど被写界深度は浅くなり、撮影距離が長くなるほど被写界深度は深くなります。

Depth of field is the distance that appears to be in focus in front of and behind the point on which the lens is actually focused. Depth of field is determined by aperture, lens focal length, and the distance to the subject:
  • Aperture: Wider apertures (lower f-numbers) reduce depth of field, smaller apertures (higher f-numbers) increase depth of field.
  • Lens focal length: Longer focal lengths reduce depth of field, shorter focal lengths increase depth of field.
  • Distance to the subject: Shorter distances reduce depth of field, greater distances increase depth of field.

開放絞り値(開放F値;Depth of field, Minimum f-number)
レンズの絞りをもっとも開いた状態のことを「開放絞り」といい、そのときの絞り値(F値)を開放絞り値(開放F値)といいます。
開放絞り値がそのレンズで設定できるもっとも小さい絞り値になります。
開放絞り値はレンズごとに異なり、レンズの製品名に表示されています。


The maximum diameter of the lens opening is referred to as its maximum aperture or minimum f-number. The minimum f-number is the smallest f-number that can be selected with the lens. The maximum aperture varies from lens to lens and is included in the lens model name.


焦点距離と画角(Focal Length and Angle of view)

レンズの焦点距離とは、ピントを合わせたときの、レンズから撮像素子までの距離です。
焦点距離は一般的に28mmや50mm、100mmなどといった数値で表されます。ズームレンズの場合は、18-55mmというように焦点距離の両端の数字で表します。
撮影画角とは、撮像素子に写る範囲を角度で表したものです。
画角が広いと写る範囲が広くなり、画角が狭いと写る範囲が狭くなります。
焦点距離が変わると撮影画角が変わります。
焦点距離の短いレンズほど画角が広くなり、写る範囲が広がります。
焦点距離の長いレンズほど画角が狭くなり、被写体が大きくなります。

The focal length of the lens is the distance between the lens and the image sensor when the subject is in focus, usually stated in millimeters (e.g., 28 mm, 50 mm, or 100 mm). In the case of zoom lenses, both the minimum and maximum focal lengths are stated, for example 18–55 mm.
The angle of view is the visible extent of the scene captured by the image sensor, stated as an angle. Wide angle of views capture greater areas, small angles smaller areas. Changing the focal length changes the angle of view. The shorter the focal length (e.g. 18 mm), the wider the angle of view and the greater the area captured. The longer the focal length (e.g. 55 mm), the smaller the angle and the larger the subject appears to be.


遠近感パースペクティブ, Perspective
 遠近感パースペクティブ)とは、「近くのものは大きく、遠くのものは小さく見える」というものです。
 写真ではレンズの焦点距離を変えることで遠近感をコントロールできます。
 レンズには広角レンズと望遠レンズがあります。
 広角レンズは画角が広いため、近くのものと遠くのものでは写る大きさが大きく変わります。
つまり「近くのものはより大きく、遠くのものはより小さく」写ります。
 これに対し、望遠レンズは画角が狭いため、広角レンズほど近くのものと遠くのものの差が現れにくくなります。
 この特性を利用すれば、レンズの焦点距離を変えることで、遠近感を強調したり、弱めたりすることができます。
 焦点距離の異なるレンズで、被写体を同じ大きさに写したときのことを考えます。
 焦点距離の異なるレンズを使っても、被写体を同じ大きさで写すことができます。
 広角レンズなら被写体にグッと近づき、望遠レンズなら被写体から離れることで被写体を一定の大きさに写すことができます。
 このように、被写体とカメラの距離を変えれば、被写体を同じ大きさに写すことができますが、背景の写り方は変わってきます。
 広角レンズでは背景が広く写り、遠近感が強調されます。
 これに対し、望遠レンズでは広角レンズほど背景が広く写らず、遠近感が圧縮されたように見えます。


Perspective is a term for a visual effect that causes objects to appear smaller as their distance from the viewer increases. In photography, you can control perspective by changing the lens focal length. Lenses are typically described as being either wide (wide-angle lenses) or long (telephoto lenses). Wide-angle lenses have wide angles of view, increasing the difference in the apparent sizes of objects that are at different distances from the camera. In other words, nearby objects appear larger and distant objects smaller. Telephoto lenses, in contrast, have small angles of view, decreasing the difference in the apparent sizes of objects that are at different distances from the camera. This effect can be used to exaggerate or reduce the effects of perspective by changing the focal length of the lens.
Imagine photographing a subject at the same apparent size using lenses with different focal lengths. Despite the difference in focal length, you will be able to photograph the subject so that it appears to be the same size in the frame , but only by moving the camera: with a wide-angle lens you will have to be close to your subject while with a telephoto lens you will have to be farther away. And although the subject will be the same size within the frame, the apparent distance to the background will change. At wide angles, more of the background will be visible and background objects will appear to be farther away. With telephoto lenses, on the other hand, less of the background will be visible and background objects will appear to be closer.



露出Exposure
露出とは撮像素子に光を当てることです。
 露出を調整することで、明るい屋外でも暗い写真や、夜の室内のような暗い場所でも明るい写真にすることもできます。
 デジタル一眼レフカメラでは、写真の明るさが適正となるよう露出をコントロールする「自動露出(AE)」機能が搭載されています。
 このため、カメラの自動露出機能を使えば、明るい被写体でも暗い被写体でも適正な明るさの写真を撮影することができます。
 このことを「適正露出」といいます。


Exposure” is the act of exposing the image sensor to light. By adjusting the amount of light, you can make a photograph of a bright sunlit scene look dark, or a shot of a dark interior look bright. Digital SLR cameras have auto-exposure systems that automatically produce photographs of optimal brightness. You can use this system for optimal results with both brightly-lit and poorly-lit subjects. This is referred to as “optimal exposure.”

シャッタースピードShutter Speed
シャッタースピードとは、シャッターが開いている時間のことです。
シャッタースピードは1秒、1/2秒、1/4秒・・・1/250秒、1/500秒のように表します。
シャッタースピードを速くすると、光が撮像素子にあたる時間は短くなり、シャッタースピードを遅くすると、光が撮像素子にあたる時間は長くなります。
シャッタースピードを変えると、動いている被写体の写り方が変わります。
シャッタースピードが速いと、動いている被写体を止めて写せますが、シャッタースピードが遅いとシャッターが開いている間にカメラが動いて手ブレになったり、被写体が動いて被写体ブレになったりします。

Shutter speed is a measurement of the time the shutter is open, shown in seconds or fractions of a second: 1 s, 1/2 s, 1/4 s … 1/250 s, 1/ 500 s, etc. The faster the shutter speed, the shorter the time the image sensor is exposed to light; the slower the shutter speed, the longer the time the image sensor is exposed to light.
If you are photographing a subject that is in motion, you will get different effects at different shutter speeds. Fast shutter speeds will “freeze” motion, while slow shutter speeds introduce blur from two sources: camera movement (camera shake) and subject movement (for information on this topic, see “Camera Blur and Motion Blur”). In other words, the faster the shutter speed the easier it is to photograph the subject without blur and “freeze” motion and the smaller the effects of camera shake. In contrast, slower shutter speeds are suited to suggesting the motion, such as that of flowing water or other moving subjects. Changing the shutter speed gives you control over whether to “freeze” or suggest motion.

露出補正Exposure Compensation
露出補正とは、カメラが決めた適正露出から露出を変えて、写真を明るくしたり暗くしたりすることです。
撮影モードまたは露出モードP、S、Aを使えばカメラが自動的に適正露出に設定しますが、必ずしもカメラが決めた適正露出が、撮影者の意図する明るさの写真になるとは限りません。
写真の明るさの好みは人それぞれですし、適正露出よりも明るくしたり暗くしたりしたほうが撮影意図に合うということがあります。
そんなときに使うのが露出補正と呼ばれる機能です。
デジタル一眼レフカメラの場合、その場で撮影した画像を確認できますので、撮影した画像を見て、明るくしたければ+側に、暗くしたければ-側に露出補正して、撮影しなおすことができます。

Exposure compensation is used to alter exposure from the value selected by the camera, making photographs brighter or darker.
In modes P, S, and A, the camera automatically adjusts settings for optimal exposure, but this may not always produce the exposure the photographer intended. Exposure is a matter of personal preference, and an exposure brighter or darker than that selected by the camera may sometimes better reflect the photographer's intent. The feature used in such situations is called exposure compensation. Digital SLR cameras allow you to check the results immediately, so you can take a photograph, display it in the monitor, and then raise exposure compensation for brighter results or lower exposure compensation for darker results and take another picture.

絞り値F値Aperture
絞り値とは、レンズを通って撮像素子上に写る像の明るさのことです。
絞り値はF1.4、F2、F3.5、F4、F5.6、F8、F11、F16、F22、F32のように表されます。
F+数値で表され、F値やFナンバーと呼ばれることもあります。
絞り値を変えると、絞りの開き具合が変わり、レンズを通る光の量が変わります。
絞り値を大きくすると、絞りが絞られてレンズを通る光が少なくなり、絞り値を小さくすると、絞りが開かれてレンズを通る光が多くなります。
たとえば、絞り値をF4からF5.6に変えると、レンズを通る光の量は半分に減り、撮像素子上に写る像も半分の明るさになります。
絞り値を変えると、ピントが合って見える範囲も変わります。
絞り値を大きくするほどピントの合っている部分の前後もピントが合っているように見えてきます。
逆に、絞り値を小さくするほどピントの合って見える範囲は狭くなります。
ピントを合わせた位置に対して、その前後のピントが合っているように見える範囲を「被写界深度」といいます。

Aperture controls the brightness of the image that passes through the lens and falls on the image sensor. It is expressed as an f-number (written as “f/” followed by a number), such as f/1.4, f/2, f/2.8, /f4, f/5.6, f/8, f/11, f/16, f/22, or f/32.
Changing the f-number changes the size of the aperture, changing the amount of light that passes through the lens. The higher the f-number, the smaller the aperture and the less light that passes through the lens; the lower the f-number, the larger the aperture and the more light that passes through the lens. For example, changing the aperture from f/4 to f/5.6 halves the amount of light passing through the lens and halves the brightness of the image that falls on the image sensor.
Changing the f-number also changes the distance in front of or behind the focus point that appears to be in focus. The higher the f-number, the greater the distance in front of and behind the focus point that appears to be in focus; on the other hand, the lower the f-number, the shorter the distance in front of and behind the focus point that appears to be in focus. The distance in front of and behind the focus point that appears to be in focus is referred to as “depth of field.”

撮影モード PSAM露出モード) P, S, A, and M Modes (Exposure Modes)
撮影モード」には「オートモード」と「シーンモード」と「PSAMモード」があります。
「オートモード」、「シーンモード」とは絞り値(F値)やシャッタースピードをカメラがコントロールします。
「P、S、A、Mモード」は露出モードとも呼ばれ、露出を決めるために、絞り値とシャッタースピードのどの要素を撮影者がコントロールするかを選ぶものです。
・Pモード(プログラムオート)
適正露出となるように、絞り値とシャッタースピードをカメラが自動的に決めます。
ただし、露出を一定にしたまま、撮影者が絞り値とシャッタースピードの組み合わせを変えることができます。
これをプログラムシフトといいます。
・Sモード(シャッター優先オート)
撮影者が選んだシャッタースピードに対して適正露出となるような絞り値をカメラが自動的に決めます。
・Aモード(絞り優先オート)
撮影者が選んだ絞り値に対して適正露出となるようなシャッタースピードをカメラが自動的に決めます。
※P、S、Aのいずれのモードを選んでも露出は適正露出となります。
・Mモード(マニュアル露出)
絞り値もシャッタースピードも撮影者自身が選ぶので写真の表現の幅は広がります。
しかし組み合わせを誤ると明るすぎる写真や暗すぎる写真となってしまいます。これを露出オーバー、露出アンダーと呼びます。
このため、カメラの露出インジケーターを見ながら、絞り値とシャッタースピードの組み合わせを決めることをおすすめします。

Shooting modes fall into three categories: auto, scene, and P, S, A, and M modes. In auto and scene modes the camera controls shutter speed and aperture. P, S, A, and M modes are known as exposure modes and give photographers a choice as to which elements of exposure—aperture or shutter speed—they wish to control.
・Mode P (Programmed Auto)
The camera automatically adjusts aperture and shutter speed for optimal exposure, but the photographer can choose from different combinations of aperture and shutter speed that will produce the same exposure. This is known as flexible program.
・Mode S (Shutter-Priority Auto)
The photographer chooses the shutter speed and the camera automatically adjusts aperture for optimal exposure.
・Mode A (Aperture-Priority Auto)
The photographer chooses the aperture and the camera automatically adjusts shutter speed for optimal exposure.
Note: that in all three modes—P, S, and A—exposure is automatically adjusted for optimal results.
・Mode M (Manual)
The photographer chooses both aperture and shutter speed, providing the greatest latitude for creative expression. Choosing the wrong combination could, however, result in photographs that are too bright (overexposed) or too dark (underexposed). We therefore recommend using the camera exposure indicator as a guide when choosing aperture and shutter speed.

ISO感度ISO Sensitivity
デジタルカメラの場合、ISO感度とはデジタルカメラが光をとらえる能力を表す値です。
デジタルカメラは、撮像素子に当たった光を電気信号に変えて処理します。
ISO感度を上げることは、電気信号を増幅することです。ISO感度を2倍にすると電気信号は2倍になります。
ISO感度を2倍にすると撮像素子に当たる光の量が半分で適正露出になります。
つまり、ISO感度をISO100からISO200に上げると、同じ絞り値(F値)であれば2倍速いシャッタースピードで撮影できます。ISO200からISO400に上げた場合も同様です。
暗い室内などではシャッタースピードが遅く、手ブレや被写体ブレが発生してしまうことがあります。しかしISO感度を上げれば、シャッタースピードを速くしてブレを抑えることができます。「暗いシーンでISO感度を上げるとよい」と言われるのはこのためです。
ISO感度は撮影者が決めることも、カメラが自動的に決めるようにすることもできます。

In the case of digital cameras, ISO sensitivity is a measure of the camera's ability to capture light. Digital cameras convert the light that falls on the image sensor into electrical signals for processing. ISO sensitivity is raised by amplifying the signal. Doubling ISO sensitivity doubles the electrical signal, halving the amount of light that needs to fall on the image sensor to achieve optimal exposure. In other words, if ISO sensitivity is raised from ISO 100 to ISO 200 while aperture is left unchanged, the same exposure can be achieved with a shutter speed twice as fast. The same is true if ISO sensitivity is raised from ISO 200 to ISO 400.
The slow shutter speeds needed for dark interior scenes leave photographs prone to camera blur. If you raise ISO sensitivity, you can choose faster shutter speeds and reduce camera blur. This is why people say that ISO sensitivity should be raised if lighting is poor.
ISO sensitivity can be set manually by the photographer or automatically by the camera.


ホワイトバランス(White Balance)
ホワイトバランスとは、被写体に当たる光の種類に応じて変わる色味を調整して、白いものを白に近い色に仕上げる機能です。
被写体には太陽光や電球の光、蛍光灯の光などさまざまな種類の光が当たります。肉眼ではどの光も同じように無色透明に感じますが、実は光の種類によって色が着いています。
デジタルカメラの撮像素子はこの光の色の違いをそのまま出力するため、このままでは光の種類によって写真全体に色が着いてしまいます。
この余計な色(色かぶり)を取り除くように自動調整してくれるのが、ホワイトバランスの中のオートです。
たとえば、電球の光の下では被写体が赤っぽく写るので、カメラは写真を青っぽくする方向へ調整します。
通常は、ホワイトバランスをオートにしておけば、光の種類を気にしなくてもきれいな写真に仕上がります。
ホワイトバランスは光源の種類を固定することもできます。
撮影した画像の色みが思い通りにならないときは、天候や光源に合わせてホワイトバランスを変えることができます。
電球、晴天などオート以外の設定にすることで、意図的に赤味を増したり、青味を増したりするなど、撮影者のイメージにあった色味の写真にすることもできます。

White balance is used to adjust colors to match the color of the light source so that white objects appear white. Subjects may be lit by a number of different light sources, including sunlight, incandescent bulbs, and fluorescent lighting. Although to the naked eye all these different light sources may appear colorless, in fact they emit light of different colors. The image sensor in a digital camera will reproduce these color differences just as they are, with the result that without additional processing the color of the photograph would appear to change according to the light source. Auto white balance automatically processes the image to remove unwanted color casts by, for example, making photographs taken under incandescent bulbs more blue to correct the reddish cast of this type of lighting. Normally, auto white balance will produce the desired results without the photographer having to worry about the type of lighting. If auto white balance does not produce the desired results, the photographer can choose from a number of fixed white balance options according to the weather or the light source. The photographer can also choose a setting for direct sunlight or incandescent lighting to introduce a deliberate red or blue cast according to their creative intent.





コンバージョンレンズ
コンバージョンレンズ(英語:Conversion Lens)は、カメラ、デジタルカメラ、ビデオカメラでの撮影において、レンズに装着する事で、元のレンズの焦点距離よりも広角側もしくは望遠側で撮影できるようにするものである。コンバージョンレンズを使用しているときは、コンバージョンレンズに対して本来の撮影レンズをマスターレンズと呼ぶ。(Wikipedia


参考リンク
  1. デジタル一眼レフカメラの基礎知識 ( ニコンイメージング)
  2. Digital SLR Camera Basics

Popular posts from this blog

Review of Zoom Nikkor 75-300m F4.5-5.6 ニコンのオールドレンズビュー

Reivew of Leica Elmarit-R 35mm F2.8 Type I ライカ・エルマリート・レンズレビュー

TAMRON 159A 28-70mm F/3.5-4.5 タムロン・マニュアルレンズレビュー