Butterfly with D800Eで蝶々を撮影

翡翠(カワセミ)を探しに行ったのはいいけど、空梅雨のお蔭で、川の水は流れなくない、場所によっては枯れてしまっています。その上に、岸にある草や木の葉っぱも元気よく成長し、カワセミはとても撮りにくくなっています。
 がっかりしたところで、歩いている間に出会った様々な蝶々(蛾も?)を撮ることにしました。
 鳥撮用のシグマ120-400mmですので、あまりマクロレンズのようなシャープな結果は望みにくいが、望遠の威力で、離れているものでも被写体に気付かれず済みます。
 蝶々にはっきりしたテクスチャがあるため、AFが迷うことはほとんどなく、素早くピントを合わせてくれました。
 快晴の中ではあったが、-0.7か-1.0の露出補正すれば、ダイナミックレンジよく撮れました。
ベニシジミ(紅小灰蝶、学名:Lycaena phlaeas)
わりと長く止まるが、ゆっくり回転していた
個体が小さいためか、蜂蜜を食べる時間が短く
ほとんど一瞬しか止まらない
モンキチョウ(紋黄蝶、Colias erate)
英名:Eastern Pale Clouded Yellow
小さい種類ではあるが、警戒心は強い
アゲハチョウ科(アゲハ蝶・揚羽蝶・鳳蝶)。英語名:Swallowtail butterfly
花蜜を素早く食べてすぐ飛んでいくので、意外と撮りにくかった
アオスジアゲハ(青条揚羽、学名: Graphium sarpedon)
この子はとても人に懐いているようである。子供が遊んでいるところで足ものと
近くで遊んでいる。但し、いつも捕まえられないように子供の試みから逃げ回っている
ヒメアカタテハ(姫赤立羽、学名: Vanessa cardui )。食事中
等倍切り出し。鬼みたいな顔!

ヒメアカタテハ(姫赤立羽、学名: Vanessa cardui )
木からの分泌物を求める蝶達
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Argyreus hyperbius)
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Argyreus hyperbius)の拡大
同ツマグロヒョウモンの等倍切り出し
翼にある模様の「元」がはっきり見える
まるで布の生地みたい

D800Eではないが、RX100でここまで接近できました。それでも4倍ズームでした。これは狭いところで、RX100をほとんど地面に置いた状態で撮影したもので、コンパクトカメラだからできることです。D800Eなら、ライブビューモードでも、本体とレンズが数倍大きいため、同じ場所には置けませんでした。
キアゲハ(黄揚羽・学名 Papilio machaon)

参考リンク
蝶一覧魚拓キャッシュ
蝶の色々魚拓キャッシュ
蝶の図鑑 (蝶の図鑑に収録している蝶の成虫生態写真の一覧を紹介)(魚拓キャッシュ

Popular posts from this blog

Review of Zoom Nikkor 75-300m F4.5-5.6 ニコンのオールドレンズビュー

Reivew of Leica Elmarit-R 35mm F2.8 Type I ライカ・エルマリート・レンズレビュー

TAMRON 159A 28-70mm F/3.5-4.5 タムロン・マニュアルレンズレビュー