Rhododendron indicum with RX100 でさつき展を撮影
 神代植物公園で行われた日本皐月協会多摩支部・東京皐月会のさつき展をRX100のみで撮影しました。露天にある展示サイトの作品は以下の通りです。
薄曇りの天気でしたが、それでもある程度の明るさがありました。
イチデジを使ってもよかったが、展示品全体を撮りたいため、広角はより望ましい状況でした。それに、展示品まで距離があるので、自由に撮影角度と距離を決められませんでした。
それで、RX100を使って撮影することにしました。
明るさはそれほど悪くなく、広角のため、ISOは200にしました。天井からの光が強い場合、若干逆光になるため、+0.3位の露出補正をする場合もありました。
ピント合わせの箇所を時々変更する必要があったので、AFモードを「フレキシブルAF」にしました。これは、比重に便利な機能です。ファンクションキーに割り当てたので、中央ボタンを押すだけで、ピント合わせ場所の指定モードになります(前回の操作はそのファンクションであった場合)。
結果は、大変満足のできるものでした。全体の撮影と細部の撮影は、RX100のコンパクトのお蔭で、不自由なくできました。画質も期待した通りの素晴らしさです。2000万画素の解像度は個々の花を細部まで綺麗に記録出て、文句のいいようはありません。
広角のため、ボケは期待できないのは承知したものですので、細部の再現・記録に徹底し、思った通りのものを得られました。
薄曇りの天気でしたが、それでもある程度の明るさがありました。
イチデジを使ってもよかったが、展示品全体を撮りたいため、広角はより望ましい状況でした。それに、展示品まで距離があるので、自由に撮影角度と距離を決められませんでした。
それで、RX100を使って撮影することにしました。
明るさはそれほど悪くなく、広角のため、ISOは200にしました。天井からの光が強い場合、若干逆光になるため、+0.3位の露出補正をする場合もありました。
ピント合わせの箇所を時々変更する必要があったので、AFモードを「フレキシブルAF」にしました。これは、比重に便利な機能です。ファンクションキーに割り当てたので、中央ボタンを押すだけで、ピント合わせ場所の指定モードになります(前回の操作はそのファンクションであった場合)。
結果は、大変満足のできるものでした。全体の撮影と細部の撮影は、RX100のコンパクトのお蔭で、不自由なくできました。画質も期待した通りの素晴らしさです。2000万画素の解像度は個々の花を細部まで綺麗に記録出て、文句のいいようはありません。
広角のため、ボケは期待できないのは承知したものですので、細部の再現・記録に徹底し、思った通りのものを得られました。
![]()  | 
| 夢物語 | 
![]()  | 
| 愛の錦 | 
![]()  | 
| 女峰山 | 
![]()  | 
| 日光 | 
![]()  | 
| 晃山 | 
![]()  | 
| 彩春 | 
![]()  | 
| 栄冠 | 
![]()  | 
| 銘花大輪一等賞 海ほたる | 
![]()  | 
| 翠扇 | 
![]()  | 
| 特別優等賞 東京都知事賞 新生 | 
![]()  | 
| 白馬 | 
![]()  | 
| めぐみ | 
![]()  | 
| 彩華 | 
![]()  | 
| 新昴 | 
![]()  | 
| 銘木大品 晃上の光 ( こうじょうのひかり ) | 
![]()  | 
| 特別優等賞 西部公園緑地事務所長賞 晃山 | 
![]()  | 
| 若恵比寿(わかえびす) | 
![]()  | 
| 光琳 | 
![]()  | 
| 新日光 | 
![]()  | 
| 一生の春 | 
![]()  | 
| 特別優等賞 審査員特別賞 阿古耶姫 | 
![]()  | 
| 紫光の月 ( しこうのつき ) | 
![]()  | 
| 文化 | 
![]()  | 
| 花月 | 
![]()  | 
| 金采 | 
![]()  | 
| 難波錦 | 
![]()  | 
| 盆養銘木 壹等賞 光華 | 
![]()  | 
| 聖代 | 
![]()  | 
| 貴公子 | 
![]()  | 
| 珍山 | 
![]()  | 
| 花の星座 | 
![]()  | 
| 立山の舞 | 
![]()  | 
| 紅鶴 | 
![]()  | 
| 特別優等賞 建設局長賞 浮雲の月 | 

































