Review of Olympus Stylus TG-4 オリンパス・タフ・カメラ レビュー

発売初日(2015年5月22日)さっそく購入しました!

8月31日の締め切りですが、さっそく「かならずもらえる」キャンペーンに応募しました。

アクティブコースの「マンフォロット社製POCKET三脚MP1-BK」より、システム拡張コースの「コンバーターアダプターCLA-T01」の方はよほどいいでしょう。

落ち着いたら買いたいのは、LEDライトガイド LG-1(希望小売価格(税込)¥6,300(¥6,804))ですね。顕微鏡遊びにはどうしてもなくては困るものです。

オリンパスのSTYLUS TG-4 Toughは3世代を経て、TG-3の後継機種です。

まず手にした感触:
  • ずっしりしている
  • パワーボタンが押しにくそう
  • ホールドは若干滑りやすそうだが、ぎりぎり役に立つ
  • 画面が大きめで見やすそう
  • カバーはすべて2重ロックで、安心できそう
さっそく撮ってみた感触:
  • 電源を入れてから撮れるまではそこそこ早い
  • 撮ってから電源オフできるまで若干時間かかる。使っているSDカードは安もんだからのもある
  • Aモードは完全に手動でF値を制御できなくて、カメラが「自動的に」選んでくれる
  • GPS測位は早い時もあれば、時間が掛かりそうな場合もある(市街地で)
  • 画質は、1/2.3インチの割に、そこそこ頑張っている。初期のソニーのDSC-HX30Vよりましな感じ
  • 24mmは思ったより画角が広い!(RX100をよく使っているから)
  • F2.0はやはりすごい!絞っていくと、画質が他機種よりよくなるし、暗いところではより高画質なものを撮れるようになる
  • OL.Shareでカメラのリモートコントロールできるというのは思わぬ喜び!最初は「スマートフォンをカメラのリモコン代わりに」という説明に気が付かなかったから
  • 立ち上がりはレンズが出てこないため、とても静か!

 ちょっとがっかりした仕様:
  • まだ試していないが、タイムラップス動画は、最大100枚(?)のインターバルからしか作れないよう。TG-3のページをちゃんと読めばよかったが、オリンパスのTG-4のページには、「TG-4は、ハイビジョンをはじめ、ハイスピードムービーやタイムラプスなどのユニークなムービーに対応しています。」としか書いていない。
  • ズーム操作はかなり遅い。広角から4倍ズームまでは10秒(?)位かかる感覚
  • AモードではF値の細かい・手動制御ができない
  • 充電ケーブルが特殊であること!これはとても許しがたいことである。せっかくUSB経由で直接充電できるようにしたのに。。。
  • 最後だが、当たり前かもしれないが、おそらく前面の保護グラスのせいで、画像全体はどうしても「眠い」感じ
因みに、接続・充電用ケーブルは調べてみると、「OLYMPUS USB接続ケーブル デジタルカメラ用 CB-USB8」という商品があり、アマゾンでは1,509円で販売されています。高いです!


 テストショットです。
広角。秋葉のヨドバシカメラを近くから楽に収めた
Aモードで4倍ズーム。F18
同じシーンとズーム倍率で、F値を下げた。F6.3。選択肢は一つだけ
昭和食堂の調味料
レモンの上部を顕微鏡モードで撮影
背景のボケはそれなりに楽しい
等倍で焦点が合う金属部を見ると、少し油絵的になるが、今まで見たものよりまし
顕微鏡モードで4倍ズームにしてモニターを撮影。原画像を縮小しただけ
この縮小画像でも、画素のRGBをくっきり見える
これだけ大きく写せるのは感動的!
顕微鏡モードで撮影したカマキリ
どうカマキリの頭部を等倍切り出し
鎌倉大仏。広角(4.5㎜)

ほぼ同じ位置で、4倍光学ズームで撮影したもの
関連記事

Popular posts from this blog

Review of Zoom Nikkor 75-300m F4.5-5.6 ニコンのオールドレンズビュー

TAMRON 159A 28-70mm F/3.5-4.5 タムロン・マニュアルレンズレビュー

Reivew of Leica Elmarit-R 35mm F2.8 Type I ライカ・エルマリート・レンズレビュー