OM SOLUTION OLYMPUS OM-1 Review オリンパスカメラレビュー

OM SOLUTION  OLYMPUS OM-1
レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroです。

主な仕様はこちら(OM SOLUTION)です。

内容は膨大で、連続撮影速度だけを以下にコピーしました。

〔連写〕: 約10コマ/秒(1 - 10コマ/秒に設定可)
〔低振動連写〕: 約10コマ/秒(1- 10コマ/秒に設定可)
〔静音連写〕: 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可) ブラックアウト有
静音連写SH1〕: 約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し
シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます
ピント、露出は1コマ目の値に固定されます
〔静音連写SH2〕: 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し
シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます
使用可能なレンズが限定されます。
〔プロキャプチャー〕: 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)
シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます
〔プロキャプチャー連写SH1〕: 約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可)
シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます
ピント、露出は1コマ目の値に固定されます
〔プロキャプチャー連写SH2〕: 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可)
シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます
使用可能なレンズが限定されます。

SH2 50コマ/秒 対応レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO Ⅱ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC 1.25x IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
最大撮影コマ数
使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO Ⅱ
カード: KIOXIA KSDXU-A064G、スロット1を使用し当社測定条件による枚数
記録モード: 標準
低感度画像処理: 連写優先
連写・10fps時 〔RAW〕: 約280
連写・10fps時 〔JPEG LF〕:カード容量一杯まで
静音連写・20fps時 〔RAW〕:約143
静音連写・20fps時 〔JPEG LF〕:約220
静音連写SH1・120fps時 〔RAW〕:約92
静音連写SH1・120fps時 〔JPEG LF〕:約94
静音連写SH2・50fps時 〔RAW〕:約102
静音連写SH2・50fps時 〔JPEG LF〕:約117

状態がの中古品で176000円で購入しました。

以下はM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroで撮影した作品例です。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rを付けて見ました。
OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R


彼岸花
チヂミザサ(縮み笹、Oplismenus undulatifolius)
ナンブアザミ(南部薊、 Cirsium nipponicum)?
ウド(独活、学名: Aralia cordata)?
イイギリに見える?
紅葉が見えてきました!
蜂を捉えたクモ

SH1モードで撮影したシーズから見栄えのいい炎を選びました。
高尾山の大天狗!
高尾山山頂から撮影した富士山
昆虫撮影もバッチリ!
よく見ると、家族も一緒?左上にもう一人います
ゼニゴケ
最大撮影倍率は0.16倍(35mm判換算 0.32倍相当)ですので花撮影も楽しめます。

Popular posts from this blog

Review of Zoom Nikkor 75-300m F4.5-5.6 ニコンのオールドレンズビュー

Review of NIKKOR-Q AUTO 135mmF3.5 ニッコールオートレンズレビュー

TAMRON 159A 28-70mm F/3.5-4.5 タムロン・マニュアルレンズレビュー